【アイデンティティV第五人格】人格(天賦)サバイバーのおすすめ

アイデンティティV第五人格(Identity V)に登場するサバイバーのおすすめ人格(天賦)を紹介しています。人格の構成例を始め、初心者やダブルハンターモード(協力狩り)でのおすすめ人格なども掲載しているので、是非参考にしてください。

掲示板で情報をシェアしよう!
アイデンティティV攻略からのお知らせ

人格のバランス調整について

2018年11月15日のメンテナンスで、4つのサバイバー人格(天賦)が調整されました。

修正された人格については、下記を参考にしてください。

変更された人格一覧

名称 変更前/変更後

自らを欺く
暗号機解読で感電しても、50%/75%/100%の確率でハンターに気付かれない。
暗号機解読で感電しても、75%/100%/100%の確率でハンターに気付かれない。第3段階の天賦では、感電しても暗号解読進度が失われない

生存の意志
風船に縛られた時の抵抗速度が5%/10%/15%上昇する。
風船に縛られた時の抵抗速度が10%/15%/20%上昇する。

不撓不屈
ダウンしたあとの自己治癒速度が10%上昇し、ダウン状態の移動速度が50%/75%/100%上昇する。
ダウンしたあとの自己治癒速度が10%/15%/20%上昇し、ダウン状態の移動速度が100%/125%/150%上昇する。

癒合
負傷状態の治療時間が10%/15%/20%減少する。
負傷状態の治療時間が15%/20%/30%減少する。

人格(天賦)とは

人格(天賦)とは、サバイバー全体に影響のあるスキルのことです。

人格レベルを上げることで手に入るポイントを使用し、人格(天賦)を解放することで、特定の条件下で様々な効果が発揮できるようになります。

解放した人格(天賦)はいつでも未解放に戻すことができるので、他の付けたい人格(天賦)が欲しくなったら変えることも可能です。

ハンターキャラの人格(天賦)を知る

ハンターキャラの人格(天賦)を知ることも大切です。どのよう人格(天賦)があり、その人格(天賦)によりどのような立ち回りが可能なのかを知っておきましょう。

サバイバーのおすすめ人格(天賦)

「中治り」や「受難」、「起死回生」などの人格は、汎用性が高く、どのサバイバーがつけても強力な人格なので、優先的に習得しておきましょう。

そのほかは、サバイバーの能力や自分のプレイスタイルに合わせて、人格を構成していくのが良いでしょう。

おすすめ人格と効果一覧

名称 効果/解放条件 Lv P

中治り
脱出ゲートが開くと、ただちに健康が回復し、さらにダッシュの速度が50%上昇する。5秒持続。
「転禍為福」Lv.3
1 5

受難
自身がロケットチェアに拘束されている時、他のサバイバーが互いに見えるようになる。
「吊り橋効果」Lv.1
1 5

危機一髪
仲間をチェアから救出すると、自身とその仲間が30秒間の無敵時間に入る。その間はダウンしないが治療も受けられない。無敵中の負傷は効果が終わる瞬間に有効となる。この能力は一度のみ使える。
「羊の群れ」Lv.3
1 5

起死回生
ダウンしたあとの自己治癒の上限を突破し、自分で負傷状態まで回復できる。1回のゲーム中1回のみ回復できる。
「火中の栗」Lv.1
1 5

割れ窓理論
窓を乗り越えたあと、ダッシュすると移動速度が50%上昇する。持続時間は3秒で、クールタイムは40秒。
「膝蓋腱反射」Lv.3
1 5

中治り

脱出ゲートが開くと、すぐに健康状態が回復し、さらに5秒間ダッシュの速度が50%も上昇する人格(天賦)です。

ダウン状態からも回復できるため、サバイバーがダウンさせられたタイミングで最後の暗号機を解読すれば、一気に形成を逆転できます。

受難

自身が拘束されている時、他のサバイバーがお互いに見えるようになるので、サバイバー同士の連携が非常に取りやすくなる優秀な人格です。

危機一髪

仲間をチェアから救出すると、自分と仲間が一度だけ20秒間のあいだ無敵状態になり、ダウンしない効果を持つ人格です。

ダウン攻撃を受けると効果が切れた時に反映されてしまいますが、その間時間を稼ぐことができるため、空軍など仲間の救出に特化したサバイバーに付けるのがおすすめです。

起死回生

ダウンした際に、一度だけ仲間の治療を受けずに自身で負傷状態まで回復することができます。

特に終盤などは、ダウン後にサバイバー放置するハンターもいるため、他の味方を追っている最中に動けるようになる優秀な人格です。

割れ窓理論

窓を乗り越えたあと、ダッシュをすると移動速度が50%と大幅に上昇します。逃げている最中建物内に避難する際や、入り組んだ場所から窓枠を通り一気に加速して逃げ切るのに便利です。

初心者におすすめな人格(天賦)

序盤のうちは人格レベルが低く、4隅にある強力な人格は習得できないため、比較的習得しやすい人格を紹介しています。

まずは使いやすい人格を習得して、対戦で人格レベルを上げていきましょう。

おすすめ人格と効果一覧

名称 効果/解放条件 Lv P

気が散る
脱出ゲートが開くと、ハンターを5秒間表示する。
「強迫神経症」Lv.1
1 5

寒気
36メートル以内のハンターが背後からあなたを見ている時、ハンターの方向を継続表示する。
「強迫神経症」Lv.1
1 5

受難
自身がロケットチェアに拘束されている時、他のサバイバーが互いに見えるようになる。
「吊り橋効果」Lv.1
1 5

起死回生
ダウンしたあとの自己治癒の上限を突破し、自分で負傷状態まで回復できる。1回のゲーム中1回のみ回復できる。
「火中の栗」Lv.1
1 5

機械精通
調整発生時の判定範囲が10%増加する。
最初から
1 5

気が散る

脱出ゲートが解放されると、5秒間ハンターの位置を表示してくれるので、ハンターの位置や移動方向とは逆のゲートに行けば、脱出しやすくなります。

寒気

近くのハンターに見られている時、ハンターの方向を赤い矢印で表示してくれます。

赤い矢印が表示されたら、それとは逆の方向に逃げてハンターを撒きましょう。

受難

自分がロケットチェアに縛られている時に、他のサバイバーがお互いに見えるようになる人格です。

味方サバイバーの連携がしやすくなるので、優先的につけておきましょう。

起死回生

ダウンした後の自己治癒の上限を一度だけ突破して、負傷状態まで回復することができます。

この人格がないと、ダウン状態から自力で回復することができないので、ダウンしたままハンターに放置されたときのためにつけておくと便利です。

機会精通

暗号機や治療時などの調整発生時の判定範囲が増加する人格です。

調整に慣れておらず失敗してしまう方は、優先的につけておきましょう。

サバイバーの人格(天賦)構成例

サバイバーの人格(天賦)の構成例です。
基本的には一番端の人格(天賦)は1つ~2つしか取れないので、用途や目的に合わせて解放する人格(天賦)を決めていきましょう。

チェイス型

チェイス型内在人格
割れ窓理論」や「膝蓋腱反射」で窓や板の乗り越えが早くなるので、ハンターとのチェイスに向いている人格構成です。

もともとチェイスが得意な泥棒傭兵と相性がよく、ハンターに見つかってもうまく時間を稼ぐことができます。

救助特化型

救助特化型内在人格
救助時に一定時間無敵になる「危機一髪」を採用することにより、味方の救助を安全に行うことができます。

味方の救出に行くことが多い空軍調香師などと相性がよく、自身が捕まってしまった場合も「受難」や「ナマズ効果」で味方のサポートができます。

治療&救助型

治療救助型内在人格
味方の位置がわかる「傍観者」や、救助時に無敵になる「危機一髪」を採用することで、味方の治療や救助に特化した人格構成になっています。

治療が得意な医師や、負傷者の所に向かってハンターを妨害できるオフェンスなどと好相性です。

隠密行動型

隠密行動型内在人格
転禍為福」と「自らを欺く」でハンターの位置を特定しつつ、「雲の中で散歩」で足跡を消しやすくした構成。

足跡が消えるのが速く、調整が発生しやすい冒険家には特に好相性です。

また、全体の調整発生率が上がる泥棒がパーティに多い場合にも、採用しやすくなっています。

ダブルハンターモードのおすすめ人格

ダブルハンターモード(強力狩り)では、サバイバーが8人と多いため、人数の多さを活かせる人格を中心に紹介しています。

おすすめ人格と効果一覧

名称 効果/解放条件 Lv P

受難
自身がロケットチェアに拘束されている時、他のサバイバーが互いに見えるようになる。
「吊り橋効果」Lv.1
1 5

羊の群れ
他のサバイバーが5メートル以内にいる時、範囲内の仲間の解読・治療・破壊行動の速度が3%/5%/7%上昇する。
「ナマズ効果」Lv.1
3 15

ホーソン効果
他のサバイバー仲間が5メートル以内にいる時、仲間1人につき、プレイヤー自身の解読・治療・破壊行動の速度が3%/3.5%/4%上昇する。
「不撓不屈」Lv.3
3 15

受難

自身がロケットチェアに拘束されている時、サバイバーがお互いに見えるようになるため、サバイバーの数が多いダブルハンターモードでは、非常に優秀な人格です。

お互いの位置がわかることで、負傷中のサバイバーを治療しに行ったり、他のサバイバーの動きを見つつ拘束されたサバイバーを救出に行くなど、効率的に立ち回ることができます。

羊の群れ

他のサバイバーが近くにいれば、範囲内の仲間の解読や治療の速度が上がるため、複数人で暗号機を解読する際に役に立つ人格です。

ダブルハンターモードでは暗号機の数や解読時間が通常よりも長いため、少しでも解読の速度を上げることが勝利に繋がります。

ホーソン効果

他のサバイバーが近くにいると、自身の解読や治療速度が上昇する人格で、仲間が多いほど効果が重ねがけされます。

「羊の群れ」と同じように解読速度を上げるための重要な人格なので、弁護士など仲間と一緒に行動することが多いサバイバーは、特に優先的につけておきましょう。

サバイバーの人格(天賦)一覧

サバイバーキャラの取得できる人格(天賦)まとめです。どんな人格(天賦)があるのか確認する際にご活用下さい。
名称 効果/解放条件 Lv P

強迫神経症
16メートル以内の箱を表示する。
最初から
1 5

気が散る
脱出ゲートが開くと、ハンターを5秒間表示する。
「強迫神経症」Lv.1
1 5

逃避
脱出ゲートが開くと、ただちに移動速度が4%/6%/8%上昇する。120秒持続。
「強迫神経症」Lv.1
3 15

寒気
36メートル以内のハンターが背後からあなたを見ている時、ハンターの方向を継続表示する。
「強迫神経症」Lv.1
1 5

うたた寝
ロケットチェア発射までのカウントダウン速度が3%/6%/9%低下する。
「気が散る」Lv.1
3 15

自らを欺く
暗号機解読で感電しても、75%/100%/100%の確率でハンターに気付かれない。第3段階の天賦では、感電しても暗号解読進度が失われない。
「気が散る」Lv.1
3 15

転禍為福
サバイバーが暗号機解読中に感電した時、ハンターの位置を3/5/7秒間表示する。
「逃避」Lv.3
3 15

中治り
脱出ゲートが開くと、ただちに健康が回復し、さらにダッシュの速度が50%上昇する。5秒持続。
「転禍為福」Lv.3
1 5

吊り橋効果
18メートル以内のサバイバーを表示する。
最初から
1 5

かすかな音
他のサバイバーがロケットチェアに拘束されている時、ロケットチェアの半径18メートル以内では走っても足跡が残らない。
「吊り橋効果」Lv.1
1 5

ナマズ効果
自身がロケットチェアに拘束されている時、自身の半径12/18/24メートル以内で、他のサバイバーの移動速度が4%/6%/8%上昇する。
「吊り橋効果」Lv.1
3 15

受難
自身がロケットチェアに拘束されている時、他のサバイバーが互いに見えるようになる。
「吊り橋効果」Lv.1
1 5

医師
治療速度が15%/20%/25%上昇する。
「かすかな音」Lv.1
3 15

羊の群れ
他のサバイバーが5メートル以内にいる時、範囲内の仲間の解読・治療・破壊行動の速度が3%/5%/7%上昇する。
「ナマズ効果」Lv.1
3 15

避難所
ロケットチェアからサバイバーを救出するたびに、治療速度が20%/30%/40%上昇する。重ねがけでき、60/90/120秒間持続。
「かすかな音」Lv.1
3 15

危機一髪
仲間をチェアから救出すると、自身とその仲間が30秒間の無敵時間に入る。その間はダウンしないが治療も受けられない。無敵中の負傷は効果が終わる瞬間に有効となる。この能力は一度のみ使える。
「羊の群れ」Lv.3
1 5

囚人ジレンマ
他のプレイヤーが風船に縛られている時、ハンターとそのプレイヤーの位置を5秒間表示する。ロケットチェアに拘束したあとは表示効果が消える。
「火中の栗」Lv.1
1 5

火中の栗
ロケットチェアから救出する速度が40%上昇する。
最初から
1 5

反面教師
他のサバイバーがロケットチェアに拘束されている時、ロケットチェアの半径12/18/24メートル以内で、プレイヤー自身の移動速度が4%/6%/8%上昇する。
「火中の栗」Lv.1
3 15

怪力
巨大な力で木の板をハンターに命中させたあと、ハンターの気絶の回復速度が10%/15%/20%低下する。
「囚人ジレンマ」Lv.1
3 15

起死回生
ダウンしたあとの自己治癒の上限を突破し、自分で負傷状態まで回復できる。1回のゲーム中1回のみ回復できる。
「火中の栗」Lv.1
1 5

生存の意志
風船にくくりつけられた時の抵抗速度が10%/15%/20%上昇する。
「囚人ジレンマ」Lv.1
3 15

割れ窓理論
窓を乗り越えたあと、ダッシュすると移動速度が50%上昇する。持続時間は3秒で、クールタイムは40秒。
「膝蓋腱反射」Lv.3
1 5

膝蓋腱反射
板を乗り越えたあと、ダッシュすると移動速度が30%/40%/50%上昇する。持続時間は3秒で、クールタイムは60/50/40秒。
「反面教師」Lv.3
3 15

機械精通
調整発生時の判定範囲が10%増加する。
最初から
1 5

不安
しゃがんで移動するときの速度が40%上昇する。
「機械精通」Lv.1
1 5

不撓不屈
ダウンしたあとの自己治癒速度が10%/15%/20%上昇し、ダウン状態の移動速度が100%/125%/150%上昇する。
「機械精通」Lv.1
3 15

好奇心
ゲーム開始時、一番近くの2台の暗号機を表示する。10秒間持続。
「機械精通」Lv.1
1 5

癒合
治療を受ける時に必要とする時間が15%/20%/30%ダウンする。
「不安」Lv.1
3 15

雲の中で散歩
残った足跡の持続時間が1/1.5/2秒減少する。
「不安」Lv.1
3 15

ホーソン効果
他のサバイバー仲間が5メートル以内にいる時、仲間1人につき、プレイヤー自身の解読・治療・破壊行動の速度が3%/3.5%/4%上昇する。
「不撓不屈」Lv.3
3 15

傍観者
他の人を治療する速度が20%上昇し、かつ負傷したサバイバーが表示される。しかし、サバイバーが風船に縛られている時は表示されない。
「ホーソン効果」Lv.3
1 5

おすすめ攻略記事

おすすめ攻略記事

おすすめサバイバー

おすすめハンター

キャンパーの対策方法

協力狩り攻略

マップ別立ち回りまとめ

データ連携のやり方

地下室とは?

チャット機能の使い方

用語集
関連記事まとめ

最新情報

システム情報まとめ

中国版情報まとめ

サバイバー攻略まとめ

サバイバー一覧

サバイバーおすすめ人格

ハンター攻略まとめ

ハンター一覧

ハンターおすすめ人格
©2018 NetEaseInc.All Rights Reserved
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 40

読み込み中です

    アイデンティティV攻略情報

    キャラストーリー攻略

    システム解説

    サバイバー向け攻略

    ハンター向け攻略

    キャラクター情報

    サバイバー
    ハンター

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。