【アイデンティティV第五人格】弁護士の立ち回りと人格

アイデンティティV第五人格(Identity V)に登場するサバイバー・弁護士ライリーを紹介しています。弁護士ライリーのスキルや立ち回り方を知りたい方はぜひご活用ください。

掲示板で情報をシェアしよう!
アイデンティティV攻略からのお知らせ
弁護士の人格と立ち回り

弁護士のスキル

弁護士の外在特質

外在特質 効果

深謀遠慮
常に地図を携帯している。地図を使うことで、大型建築物と未解読の暗号機、脱出ゲートの位置を調べることができる。平常状態は自分と仲間の方向を示し、ハンターが輪郭を見せた時にはその位置が表記される。手書き地図は頻繁に記号を加えていく必要があり、一定の誤差が生じる。良い読書習慣により、地図使用時に消費しなくなる。

蠱惑
彼は弁の立つ弁護士で、皆は最終的に彼が助けに来てくれると信じ、全員がロケットチェアにおける耐久時間が5%増加する。同時に、彼の付近8メートル以内のサバイバーが励まされ、解読、治療、破壊行動の速度が10%上昇する。

中産階級
弁護士は富裕層の出身で、体が弱い。板・窓の操作速度が15%低下する。

荘園旧友
ゲーム熟練者が参加する場合、初心者に比べ、攻撃を受けたあと鋭敏さが加わる。毎回攻撃を受けるたびに獲得する加速時間の伸びは2秒である。

弁護士の立ち回り方

味方の状況や位置を常に把握する

弁護士アイテム
弁護士は地図を持った状態でスタートできるため、暗号機と他のサバイバーの位置を把握することが可能です。

自身は緑色に表示され、青色の印が他のサバイバーです。アンテナの形が暗号機の場所を示しています。
弁護士他のプレイヤー
味方が捕まった場合は地図上のアイコンが変化するため、どのあたりにハンターがいるのかを把握しやすく、マップ全体の状況を知る術に長けています。

味方の動きはリアルタイムで表示され、誰がどの暗号機の近くにいるかを見ながら、自分はどの暗号機に向かうかを決めながら動きましょう。

「暗号機を探す」という他のキャラクターにある苦労が無いため、暗号機の解読役として活躍できます。

味方と一緒に行動するのがおすすめ!

弁護士味方と・・・
弁護士は、外在特質の「蠱惑」により自身の近くに居るキャラクターの解読速度が上昇します。

「ホーソン効果」や「羊の群れ」などの天賦と合わせれば、味方とともに解読を行うことで通常より速いスピードで解読が可能です。地図で味方サバイバーを探し、他のサバイバーと一緒に行動するのがおすすめです。

狙われると振り切りにくい

弁護士は板を倒す速度や窓を乗り越える速度が遅いため、一度ハンターから狙われてしまうと、他のキャラクターより逃げるのが難しいキャラクターです。ほかのキャラクターにも言えることですが、極力見つからないように気をつけましょう。

協力狩りモードでのおすすめ度

おすすめ度 ★★★☆☆

味方と一緒に解読しよう!

サバイバーの数が多い協力狩りモードでは、味方と一緒に解読する機会が多く、弁護士の持つ外在特質「蠱惑」を発動させやすい環境です。

味方と一緒に行動することで、近くにいるサバイバーの行動速度が上昇するため、解読や治療をスムーズに行うことができます。

地図を駆使して味方を見つけよう!

地図を無制限に使えるため、味方を見つけやすく、複数人集まることもあるので、持ち前のサポート能力を発揮しやすい環境といえるでしょう。

チェイスする力は弱いので、なるべくハンターに見つからないように立ち回るのがおすすめです。

弁護士のおすすめ人格(天賦)

名称 効果/解放条件 Lv P

羊の群れ
他のサバイバーが5メートル以内にいる時、範囲内の仲間の解読・治療・破壊行動の速度が3%/5%/7%上昇する。
「ナマズ効果」Lv.1
3 15

雲の中で散歩
残った足跡の持続時間が1/1.5/2秒減少する。
「不安」Lv.1
3 15

ホーソン効果
他のサバイバー仲間が5メートル以内にいる時、仲間1人につき、プレイヤー自身の解読・治療・破壊行動の速度が3%/3.5%/4%上昇する。
「不撓不屈」Lv.3
3 15

羊の群れ

他のサバイバーの動きを地図で確認しながら動ける弁護士には最適の天賦。味方の解読や治療の速度を上げるため、サポートに非常に適した天賦です。

雲の中で散歩

逃げるのが苦手な弁護士が身を隠すのにおすすめの天賦。ハンターに足跡をたどられる可能性を減らすことができるため、逃げ隠れに適しています。

ホーソン効果

味方のサバイバーが近くにいる場合その数が多いほど高い効果を得られます。味方と合流しやすい弁護士が、ポテンシャルを発揮するのに最適な天賦です。

弁護士の対策(ハンター視点)

弁護士発見
弁護士レイリーは、地図を使って仲間と連携されると非常に厄介なため、できれば序盤のうちに捕まえておきたいサバイバーです。

傾向として、外側にある暗号機を終盤に残しておくために、最初は中央付近の暗号機にいる可能性が高いので、最初に中央近くの暗号機周辺を散策してみましょう。

弁護士をハンターが狙う優先度

【優先度:高】
弁護士は、マップで味方のサバイバーや暗号機の位置を特定できる厄介なキャラ。味方と行動することで、手早く暗号解読を行うことが可能です。

弁護士の持つ地図アイテムは、マップ全体の暗号解読の順番をコントロールしやすく、ボイチャでやり取りを行うサバイバーチームの場合は特に注意が必要!

ハンターが暗号機を守りにくいようにマップの外側に暗号機を残すといった立ち回りをされてしまう可能性もあります。

不利な状況になる前に、優先的に見つけて拘束するようにしましょう。

弁護士の推理システム

タイトル 目標
1.協力パートナー 【基礎】協力による暗号機解読50%
【LvUP】協力による暗号機解読70%
【LvUP】協力による暗号機解読100%
2.金掘り師 【基礎】箱を1回開ける
【LvUP】箱を2回開ける
【LvUP】箱を3回開ける
3.独占ニュース 【基礎】仲間の治療に1回成功
【LvUP】仲間の治療に2回成功
【LvUP】仲間の治療に3回成功
4.勤勉 【基礎】暗号機解読の進捗100%
【LvUP】暗号機解読の進捗200%
【LvUP】暗号機解読の進捗300%
5.運命 【基礎】仲間1人と出会う
【LvUP】仲間2人と出会う
【LvUP】仲間3人と出会う
6.自ら災いの種をまく 【基礎】ハンターに1回追撃される
【LvUP】ハンターに3回追撃される
【LvUP】ハンターに5回追撃される
7.隠された嫉妬 【基礎】ハンターを1回気絶させる
【LvUP】ハンターを2回気絶させる
【LvUP】ハンターを3回気絶させる
8.親切ごかし 【基礎】チェアから1人を救助
【LvUP】チェアから2人を救助
【LvUP】チェアから3人を救助
9.完璧な計画 【基礎】暗号機解読の完璧判定1回
【LvUP】暗号機解読の完璧判定2回
【LvUP】暗号機解読の完璧判定5回
10.遠くへ逃げる 【基礎】ハンターの追撃から2回逃走
【LvUP】ハンターの追撃から5回逃走
【LvUP】ハンターの追撃から7回逃走

弁護士のキャラ紹介

キャラ名 フレディ・ライリー
解放条件 チュートリアル
使用アイテム 地図
弁護士と医師は同期の参加者だ。彼の記録によると、参加者は日記の執筆を義務づけられている。となれば戸棚いっぱいの日記、それは被害者の数を意味するようだ。日記で読める包帯男に関する記述が弁護士の最後の記録だった--彼らが失踪したとすれば、誰がこれらすべての日記にここに集めたんだ?
▼アップデートにてストーリーが追加されました。

弁護士の衣装

衣装 初期衣装
獲得 初期
衣装 バーテンダー
獲得 エコー×279(318)
衣装 ボロい服
獲得 キャラ推理目標「10遠くへ逃げる」達成後
衣装 蒸留酒職人
獲得 S1・真髄1
衣装 サファイア
獲得 記憶秘宝、エコー×95(108)、欠片×438
衣装 グリーン
獲得 S1・真髄4
衣装 桜色
獲得 ランク秘宝・Ⅵ
衣装 コーラルレッド
獲得 S1・真髄4
衣装 ブラック
獲得

おすすめ攻略記事

おすすめ攻略記事

おすすめサバイバー

おすすめハンター

キャンパーの対策方法

協力狩り攻略

マップ別立ち回りまとめ

データ連携のやり方

地下室とは?

チャット機能の使い方

用語集
関連記事まとめ

最新情報

システム情報まとめ

中国版情報まとめ

サバイバー攻略まとめ

サバイバー一覧

サバイバーおすすめ人格

ハンター攻略まとめ

ハンター一覧

ハンターおすすめ人格
©2018 NetEaseInc.All Rights Reserved
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 15

読み込み中です

    アイデンティティV攻略情報

    キャラストーリー攻略

    システム解説

    サバイバー向け攻略

    ハンター向け攻略

    キャラクター情報

    サバイバー
    ハンター

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。