アイデンティティV第五人格(Identity V)に登場するサバイバー・呪術師について詳しく掲載。呪術師のスキルや立ち回り方を知りたい方は、ぜひこちらの記事を参考にしてください。
アイデンティティV第五人格攻略Wikiおすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() 最新情報 |
![]() システム情報まとめ |
![]() 中国版情報まとめ |
![]() サバイバー攻略まとめ |
![]() サバイバー一覧 |
![]() サバイバーおすすめ人格 |
![]() ハンター攻略まとめ |
![]() ハンター一覧 |
![]() ハンターおすすめ人格 |
外在特質 | 効果 |
---|---|
![]() 猿の魔像 |
呪術師は魔像を常に携帯している。魔像のバリアを1スタック消費することで、魔像の呪いにより一定の範囲内の直近のハンターを短時間マヒさせることができる。魔像のバリアが3スタックたまると、バリアを爆発させることができる。バリアを3スタック消費することでハンターを数秒間マヒさせる。 |
![]() 魔像守護 |
呪術師の付近にハンターがいるとき、魔像のバリアが発動する。時間の経過とともにそのハンターに対するバリアが累積していき、呪術師にそのハンターを呪う力を与える。ハンターと魔像の距離が近いほど、バリアは早く累積する。全呪術師のバリア1つ(爆発させられているか否かは問わない)につき、累積速度が7%減少する。(最大70%減少)。ハンターが呪術師にダメージを与えると、バリアが1スタック増える。そのハンターに対するバリア効果は最大5スタック。 |
![]() 魔力庇護 |
呪術師を治療するか、呪術師によって治療を受けたサバイバーはその呪術師の庇護を受ける。魔像の庇護は代替されず、重ねがけされない。そのため、呪術師およびすでに庇護を受けているサバイバーは他の魔像により庇護されない。ハンターが庇護を受けているサバイバーにダメージを与えたいときも、呪術師の魔像のバリアが累積する。 |
![]() 魔像反動 |
呪術師は苦しみを受け続ける。治療を受ける時間が20%増加する。 |
名称 | 効果/解放条件 | Lv | P |
---|---|---|---|
![]() 火中の栗 |
ロケットチェアから救出する速度が40%上昇する。 最初から |
1 | 5 |
![]() 癒合 |
治療を受ける時に必要とする時間が15%/20%/30%ダウンする。 「不安」Lv.1 |
3 | 15 |
![]() 傍観者 |
他の人を治療する速度が20%上昇し、かつ負傷したサバイバーが表示される。しかし、サバイバーが風船に縛られている時は表示されない。 「ホーソン効果」Lv.3 |
1 | 5 |
キャラ名 | パトリシア・ドーヴァル |
---|---|
解放条件 | エコー×688or 手がかり×3568 |
使用アイテム | 魔像 |
![]() |
衣装 | 初期衣装 |
---|---|---|
獲得 | 初期 | |
![]() |
衣装 | 宿命 |
獲得 | S5・真髄2 |
おすすめ攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() おすすめサバイバー |
![]() おすすめハンター |
![]() キャンパーの対策方法 |
![]() 協力狩り攻略 |
![]() マップ別立ち回りまとめ |
![]() データ連携のやり方 |
![]() 地下室とは? |
![]() チャット機能の使い方 |
![]() 用語集 |
関連記事まとめ | ||
---|---|---|
![]() 最新情報 |
![]() システム情報まとめ |
![]() 中国版情報まとめ |
![]() サバイバー攻略まとめ |
![]() サバイバー一覧 |
![]() サバイバーおすすめ人格 |
![]() ハンター攻略まとめ |
![]() ハンター一覧 |
![]() ハンターおすすめ人格 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。