質問・雑談掲示板

コメント 2343 (12/98ページ目)

画像を選択
投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
    • 名無しさん
    • 2020/06/13 20:01

    ブラックジャックモードの脱落後画面でたまに引き続き対戦、が出来ないことがあるのですが何が原因はあるのでしょうか?なったことある人いますか?
    ちなみにその時、まだバーストしてない、生き残っているはずの人たちの演繹点が全員0ポイントになります。複数人でも全員0点になりますし、直前までぴんぴん動いてた人も0点になっていたので回線落ちとかではなさそうです。
    今まで6、7回はこれを経験しているのですが、わりと他の人もなっていることなんですか?
    脱落後画面を閉じたりとかはしてないです。

    • 名無しさん
    • 2020/05/15 17:58

    仲良くして下さるフレンドさん探してます!

    シーズン変わってマンモスll から鹿lll になりました!
    今シーズンはグリ以上目指してます。


    昼夜ランクマ行ってます。

    基本JUJU専でやってます。

    勝率をあげたいので良ければどなたか一緒に
    ランクマ行きませんか?
    グルなどもあったら入れてくれると嬉しいです!

    ※エンジョイ勢、勝率気にしない方
    ※ 中傷、暴言を言わない
    ※ランクマの時は誘ってくれる
    ※ボイチャなしでも良い方

      • 名無しさん
      • 2020/06/03 17:28

      こういうとこにLINE載っけんの危ないよ?

      • 名無しさん
      • 2020/06/06 22:41

      オプチャならいいけど府中のグループLINEはやめたほうがいいよ

    • 名無しさん
    • 2020/06/03 22:22

    祭司の背景推理のノード11ってどーやったらクリアできるんですか?

    • 名無しさん
    • 2020/03/21 15:15

    マッチングの時の番号はどういう意味ですか?

      • 名無しさん
      • 2020/06/03 17:33

      36とか39って言ってるのは人格図を時計に見立ててる
      3は仲直り、6は危機一髪、9は割れ窓理論

    • 名無しさん
    • 2020/05/09 07:49

    お試しキャラを使用しても人格レベルはあげれますか?

      • 名無しさん
      • 2020/06/03 17:30

      人格もあげれるよ
      さらに追加するなら背景推理もできる

    • 名無しさん
    • 2019/12/11 06:57

    対戦後チャットでfkって言ってる人がいたんですけどどういう意味ですか?

      • 名無しさん
      • 2020/06/02 09:00

      ファッキュー

    • 名無しさん
    • 2020/03/21 12:33

    マッチングの時の人格報告とは何を報告すればいいのですか?

      • 名無しさん
      • 2020/06/02 08:57

      自分の積んで来てるスキル

    • 名無しさん
    • 2020/04/15 19:15

    ダブハンで占い師を使う時2個目のアイテム何がいいですか?

      • 名無しさん
      • 2020/06/02 08:55

      時と場合による。どんな場合でも役に立つ人気アイテムは、信号銃、ボールぐらいかな。

      • 名無しさん
      • 2020/06/02 08:56

      時と場合による。どんな場合でも役に立つ人気アイテムは、信号銃、ボールぐらいかな。

    • 名無しさん
    • 2020/05/19 16:21

    チェイス中白黒無常が近づくと、乗り越え等の操作ボタンが操作不能になるのですが、これはバグですが?それとも特殊効果ですか?

      • 名無しさん
      • 2020/06/01 22:13

      白黒の能力です。白黒にはスキルを発動すると変身することができます。黒モードと白モードの2種類ありますがこの場合は白モードのスキルです。
      存在感レベル1→高速移動しながら吸魂をするスキルが解放。攻撃は出来ないが、サバイバーの近くに高速移動状態で近寄るとサバイバーの下に吸魂ゲージが溜まっていく。MAXまで達すると貴方の様に窓板が操作不可能になります。高速移動中は窓もまたげませんし、板も割れません。コレを上手く利用して凌ぎましょう。
      存在感レベル2→傘でワープすると着地地点から一定範囲にいるサバイバーに無条件でスキルをかける効果が解放されます。このワープ後のスキル自動発動は非常に強力で存在感レベル1ならサバイバーに高速移動で距離を詰めたところゲージをMAXまで貯めるという条件のもとで吸魂が使えましたが傘ワープ後の吸魂はワープの着地地点から一定範囲にいるという条件だけで使えます。正直なところドンピシャでワープされたらどうしようもありません。黒モードのスキルも一応ありますが今回は白黒のチェイス中に突然板窓が使えなくなるという事についてのみ解説させていただきました。

    • 名無しさん
    • 2020/05/19 18:44

    初めまして。こんにちは。第五人格初心者です。
    早速ですが、質問です。
    ロケットチェアの解除は、何個までなのでしょうか?
    教えていただきたいです。

      • 名無しさん
      • 2020/06/01 21:48

      ロケットチェアは全部壊せますよ(^ ^)
      だだし解読全くせずにロケットチェアずっと壊すのは第五人格では絶対NGです(´・ω・`)さらに壊してもハンターは3秒もあれば直す事ができます。少しだけなら良いのですが全部壊して回るのは味方の迷惑にしかならないので辞めましょう。それでは良い第五ライフを

アイデンティティV攻略情報

キャラストーリー攻略

システム解説

サバイバー向け攻略

ハンター向け攻略

キャラクター情報

サバイバー
ハンター

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。