キャンパーの対策方法

アイデンティティV第五人格(Identity V)で、キャンプを行うハンターである「キャンパー」の対策方法をまとめました。一見非常に強力な行為にも見えますが、穴は多いので対策法を覚えて味方を救出し、完全勝利を目指しましょう。

コメント 193 (3/11ページ目)

画像を選択
投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
    • 名無しさん
    • 2018/12/20 15:30

    通電されてでもキャンプして1人は確実に仕留める。その後引き留めるで1人仕留めて引き分け。ってのがベースかね

      • 名無しさん
      • 2018/12/20 20:27

      それも場合によりけりよな。救助役いると寸止めからの危機一髪無理救助、追いかけてどちらか殴った瞬間通電されてトホホなパターン何回やっちまったことやら

    • 名無しさん
    • 2018/12/08 15:32

    キャンプってどのレベルでキャンプ言うんよ?
    自分は捕まえて耳鳴りしなきゃ普通に離れてアイコンで拘束者が救助されたら即戻り鎖で殴り倒す戦法使ってるがキャンパー扱いされてんのかな・・・挙句離れるの判ってると付近でスタンバって即3アウトとかやる奴多いんだよな

      • 名無しさん
      • 2018/12/08 17:40

      ボイチャしてるが特に軽蔑とかでなく
      「あー、キャンプしとるね、(救助)お気をつけて」程度に使っとる

    • 名無しさん
    • 2018/12/07 20:35

    指名手配と幽閉の恐怖で均等捕獲を初めてからはキャンプしないようになったなぁ…その代わりゲートがメッチャ遅くなるけどな!!

    • 名無しさん
    • 2018/12/05 14:31

    敵ハン蜘蛛の時に無理救助するのは辞めようね!

      • 名無しさん
      • 2018/12/05 19:50

      タコの時もな!リッパーは遠距離からの近距離コンボあるしピエロ鹿もコンボ持ち。復讐者は分身使う可能性あるし、芸者と撮影師ぐらいしかやっちゃいかん。芸者も飛び上がって空中から攻撃当てると攻撃後の硬直が落下硬直に代わるからすぐ追撃できちゃうけど

      • 名無しさん
      • 2018/12/06 15:56

      黒白「あの………あの?」

    • 名無しさん
    • 2018/12/05 21:24

    こちら心眼、オフェンスが連れてきたリッパーにやられ無事死亡
    チャット打って場所教えてんのになんでわざわざ心眼のとこつれてくんだよ。「ありがとう!」じゃねーよ、オフェンスの身代わりになる心眼がどこにいんだよ
    一発目は空軍が無難に助けてくれたがトンネル成功され再び椅子へ。そこへ颯爽と現れるクソオフェンス。一撃もらいながら無理救助
    危機一髪ついてないとはどういう了見だてめえは。つけてないのは自由だがそれなら無理救助すんじゃねーよ、仲直りのタイミングじゃねーんだぞ
    三回目吊りで大気圏外へ…

    今対戦後チャット見たらなぜか最後の一人、調香師が空軍を非難してた。そいつはオフェンスにいいね押してた。でも誰もチームを組んでなかった
    もうわけわからんわ

    • 名無しさん
    • 2018/12/04 14:27

    解読のリスク負ってるわけだからケバブしてるわけでもない限り文句言われる筋合いはないわな

    • 名無しさん
    • 2018/12/02 19:35

    鬼でキャンプしたことないが、キャンプなんて自由にやりゃいいだろ。公式がキャンプ対策の仕様実装してないし、禁止にしてるわけでもない。キャンプに対してメタ戦術を編み出す、それがゲームだろ。キャンプに文句言言い続けてもゲームを楽しむことも、ゲームを上達することも出来ない。鬼凸クレーマーにでもなって、公式に文句言い続けて表に出てこないで、って感じ。それでも自己主張続けるんだろうけどな

    • 名無しさん
    • 2018/12/02 01:29

    キャンプ=悪みたいな感じで言われるが・・・実際近くに居るのが判ってるなら自分から救助のチャンス与える事になるだけだし、ケースバイケースとしか言い様がないと思うんだがな(逆にキャンプを悪しき様に言う奴は自分が狩人側でキャンプは絶対しないのか?って聞きたいわ

      • 名無しさん
      • 2018/12/02 02:33

      Dbdじゃキャンプに悪態をつくのは捕まってる間は暇でつまらないからってらしいが、こっちじゃ単に救助しずらいからやめろって言ってるのが多いな。向こうよりもすぐ椅子飛ぶから。キラーの事なんか全然考えてない

    • 名無しさん
    • 2018/11/30 13:17

    正直キャンプで1人確実に始末しないと、別の奴を釣ってる時点で解読あと2つか1つだから負けるか、よくて引き分けだわ。
    キャンプ否定してる奴は現状鯖ばっかりやってる奴なんだろうと思う。というか解読速度が速すぎるのが問題やわ

    • 名無しさん
    • 2018/11/29 21:41

    耳鳴りしてるならキャンプ安定なんだよなぁ…

      • 名無しさん
      • 2018/11/30 05:26

      まあそれ利用して近くで技師の人形を物陰に置いとくなんてやり方もあったりする、空軍が捕またっときとかにそれやられるともう大変

アイデンティティV攻略情報

キャラストーリー攻略

システム解説

サバイバー向け攻略

ハンター向け攻略

キャラクター情報

サバイバー
ハンター

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。