アイデンティティV第五人格(Identity V)で、キャンプを行うハンターである「キャンパー」の対策方法をまとめました。一見非常に強力な行為にも見えますが、穴は多いので対策法を覚えて味方を救出し、完全勝利を目指しましょう。
無理救助クソ地雷マンが蔓延してる以上キャンプしないとかあり得んな
ちな、キャンプせんで余裕言うとるハンターは自分が気付いてへんだけで結果しとるんよ。ハンターによってはすぐ戻れるけ、その手段持ってへんなら、逆に救援阻止する方法教えて欲しいもんよw 俺はハンター自体ほとんどせんけど、擁護派。
有効な手段やし違法行為ちゃうから、元々不利なハンターは仕方ない。やけど、楽しみ云々いうなら、範囲でロケット速度低下、範囲外でサバイバー速度低下でええんちゃう?
缶蹴りでずっと缶に居座られる感覚だよね
イス飛んでくの可愛くてずっと待ってたけどこれってキャンパーっていうのか…しかも通報されるのか…
1人目でキャンプはまじで無い。
ないなら感謝はしても愚痴こぼす必要なくね?w
イライラしてるキッズが多い以上は有用な戦略なんやろなーw
そのありえないキャンプに突っ込んでくる鯖がいるんだよなぁ……
暗号機残り1個なのに一人目にキャンプしててワロタw 暗号機の残り見てないんかね?
1人は持って行きたいんだろ
それ言ったら
残り1人なのにハッチで逃げててワロタw 人数の残り見てないんかね?
って感じだが
キャンプから助けられる奴って上手いやつじゃなくてただ単に連携取れてるだけよね、まぁそれを上手いとも言えるけど1人じゃどんだけ上手くても助けれんし捕まったら、はい終わりみたいな雰囲気嫌だなぁ野良じゃ正直連携取り切れないしなぁ、まぁ弱い人の愚痴ですけど。
ここのコメ欄強い人しかおらんなぁww
椅子に座って仲間が見えるようにしてないやつは救助しなくていいよ
助けられたくないんだろうし、自分はそういうやつは完全に無視する
キャンプしないと勝てない奴は雑魚
いや、一番の雑魚は捕まって愚痴ってるやつやろw
正論で草
いまだにキャンパーはダメ派とオッケー派の論争は続いてるのね
これはもう許せない人は一生許せないんだろうなぁ